毎日1枚葉書でART

毎日1枚葉書でART

星河

ハガキ 8月7日星河夜空を美しく流れる天の川今日は旧暦の七夕山陽小野田市は七夕まつりそして娘の誕生日。さあビールを飲むぞ
毎日1枚葉書でART

たねをまくのさ

ハガキ 8月6日たねをまくのさ 芽が出るのを楽しみにしながら今日は競書の審査会があった。書の楽しさがすこしでも伝わるように種をどんどん播いていきたい。また今日は原爆記念日。平和の種も播いていこう。
毎日1枚葉書でART

水分補給

ハガキ 8月5日乾いた土を雨が潤してゆく心だって乾ききる前にさあ水分補給乾ききらないように心を潤したいですね。僕は時々お酒も補給してます。
毎日1枚葉書でART

暑い part2

赫風(かくふう)宇(う)を灼(や)く(夏の暑い風が家を焼くことで暑気のきびしいこと。)先日沢山いただいた鈴虫が、おおきくなって涼しげな音を出してくれるのが救いです。家の中が暑すぎて、みんな動きがにぶいです。せめて涼しげに緑のクレヨンで書きま...
毎日1枚葉書でART

暑い

ハガキ 8月3日心頭を滅却すれば火もまた涼し・・・・なんていうけど暑いものは暑い!!熱海の研究会から昨日帰ってきましたが、ほっと一杯やって帰るつもりがおそくなっちゃいまして・・・熱海は25度くらいで以外に涼しかったですね。帰ってきたら暑い暑...
毎日1枚葉書でART

すずしい風

ハガキ 7月29日涼?(りょうし)を延(ひ)く。(すずしい風をひきよせる)もーう暑くて熱くてたまりませんね。涼しい自然の風を家の中に通したい気分です。明日から2日まで研究会で熱海です。2日まで更新はお休みです。硬い山馬筆で書きました。
毎日1枚葉書でART

蓮の花

ハガキ 7月28日泥のなかから美しい蓮の花それは汚れのない純白今日は岩国の教室でした。岩国には蓮畑(っていうのかな?)が多くあります。教室までにいくつかの蓮畑が見れますが、今日は美しい純白の花がすっと立って咲いていました。帰りに車を停めて少...
毎日1枚葉書でART

ハガキ 7月27日鼓   打てば響く打てば響くような気持ちや、間柄っていいですよね。バックの薔薇はイメージが合わない?
毎日1枚葉書でART

ハガキ 7月26日海梅雨があけて今日は教室の窓を開けるとじりじりと暑かった。海にでもザブンと飛び込みたい感じで書いたんですけど、夜になると、また雨・・・・・
毎日1枚葉書でART

違う景色

ハガキ 7月25日チョット姿勢をかえて違う景色も見てみるかちょっと方向を変えてものを見たりちがう方向からものを考えることも大切ですよね。