毎日1枚葉書でART 無限の宇宙 ハガキ 7月11日たった一粒の小さな鉱石の中にも無限の宇宙が隠されている。宮沢賢治の文です。明日早朝から東京です。2日間更新をお休みします。 2006.07.11 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 生きた野蛮を ハガキ 7月8日死んだ優雅より生きた野蛮を画家・中川一政の言葉です。僕は作品を書く上でいつもこの言葉を思い出しながら書いています。いくらきれいに書いても形だけの美しさではだめで、逆にいくら汚くても、醜くても生きていることが芸術の美につながる... 2006.07.08 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART たなばた ハガキ 7月7日牽牛(ひこぼし)です。甲骨文字で書きました。今日は七夕です。ひこぼし(彦星、牽牛)は、アルタイルの和名です。アルタイルは、アラビア語のアル・ナスル・アル・タイル(飛ぶ鷲)が語源だそうです。黒いポストカードに墨運堂の彩墨(黄)... 2006.07.07 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART うた ハガキ 7月5日もうあたしやめたいの でもやめないのあのあめやめばいいの あめやめやめあめやねのうえに おひさまがほしいの昨日は、宇部の教室で、夜この作を書いたんですけどちょっと飲んで帰るつもりが遅くなり、更新が翌日になっちゃいました。雨が... 2006.07.06 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART YOU’VE GOT A FRIEND ハガキ 7月3日YOU’VE GOT A FRIEND私に会いたくなったらいつでも呼んでごらんだって友達だから あなたの友達だからCAROLE KINGの1971年の名曲『YOU’VE GOT A FRIEND』の一節です僕の大好きな... 2006.07.03 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 想像力 ハガキ 7月2日想像力は知識よりずっと重要なのです。アインシュタインの言葉です。その通りだと思います。想像力は人を思いやる気持ちにもつながるし、命を大切にする事にもつながるし。今の子ども達にもしっかり想像力を養ってほしいと思います。もちろ... 2006.07.02 毎日1枚葉書でART