毛筆ロゴデザイン

毛筆ロゴデザイン

みらいへ

8月2.3日 きららガラス未来館でガラスフェスタ2014があります。 そのTシャツのロゴを書きました。 上が横書きバージョン、バックプリント 下か縦書きバージョンねフロントプリント フェスタ当日、未来館で販売されます。
毛筆ロゴデザイン

心はいつも

  心はいつも裸でいたい この作品は宇部市の書道用品店『山陽堂』さんにあります。 僕が35才くらいの作品です。 山陽堂さんでは、この作品をお店の紙袋にしていただいて十数年になります。 今日はその山陽堂さんから「使ってください」と和紙のハガキ...
毛筆ロゴデザイン

自主 創造 敬愛

自主 創造 敬愛 周南市の中学校からの依頼で校訓を揮毫させて頂きました。 生徒たちが見たときに読みやすくそして力強い印象を持ってもらうようにイメージして書かせていただきました。 120cm×250cmです。 額装は硯山さんにご協力いただきま...
毛筆ロゴデザイン

籠球

山陽小野田市の須恵小学校のミニバスチームのTシャツを書きました。 元気にプレーしてくれることを願って。 籠球 夢をあきらめるな、その手でつかみとれ。 自分自身にも言い聞かせたい言葉です。
毛筆ロゴデザイン

市民憲章

先日紹介した市民憲章の写真です。 山陽小野田市商工センターの玄関入口に設置してあります。
毛筆ロゴデザイン

DREAMER

DREAMERオリジナルTシャツ
毛筆ロゴデザイン

まほろばに生きる

まほろばに生きる宇部市・宇部市医師会・宇部歯科医師会・宇部薬剤師会主催の市民講演会のポスターの題字を揮毫させていただきました。講演される先生は奈良薬師寺管主 安田暎胤先生です。
毛筆ロゴデザイン

やったもん勝ち!

小野田商工会議所青年部平成20年度スローガン『やったもん勝ち!』
毛筆ロゴデザイン

呉竹墨『鈍牛』

呉竹精昇堂製の墨『鈍牛』油煙と松煙混合の珍しい墨です。墨色素晴らしいです。命名と揮毫の両方をまかされました。裏面です。
毛筆ロゴデザイン

あさから目出たい

旧小野田市のときの名産品として作られた焼酎です。わらの筆で書きました。ロゴ等の揮毫のご依頼やお問い合わせはメールにてお願いいたします。カテゴリーのお問い合わせより。