近作 軒を開きて・・・ 今日の一作 5月24日軒を開きて微涼を納る(窓を押し開いてそよそよと涼気を招き入れる)サイズ 半紙墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 瓦当紋が入ったクリーム色の半紙です。今日は時間がなく半紙にしました。今週末、土曜日は京都、日曜日は山陽小野田にて古典... 2010.05.24 近作
近作 秘めし時計の 今日の一作 5月19日秘めし時計のセコンドなれば胸のきざみの気づかはる小指の爪の小さき星に更け行く春が気づかはる(サトウハチローの『秘めし時計の』より)サイズ 20cm×45cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 柿渋で染めてます。硬い紙です。さぁて... 2010.05.19 近作
近作 誦月吟花 今日の一作 5月18日月に誦し花に吟ず(月を見たり花を見たりして吟誦する)サイズ 70cm×70cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 羅紋・雲母箋墨のまったく吸わない紙です。墨が乗っかったままです。なので乾くまでに結構時間がかかるのです。まだ濡れて... 2010.05.18 近作
近作 平恕 今日の一作 5月17日平恕(正しくておもいやりがあること)サイズ 70cm×135cm墨 油煙墨筆 猪筆紙 薄い緑に染めてあります草書で素朴にそして伸びやかに、が・・・・・・難しいね。 2010.05.17 近作
近作 想像力は 今日の一作 5月15日想像力は知識よりずっと重要なのです(アインシュタインの言葉)ほんとうにそう思いますね。サイズ 25cm×35cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒1月に山口宇部空港で行ったパフォーマンスで書いた『鳳』この紙を細かく切っちゃいました... 2010.05.15 近作
近作 能蔵拙 今日の一作 5月12日能(よ)く拙(せつ)を蔵(ぞう)す。(拙労をかくして他人に示さぬ)うーん難しいことだよね。でもこうありたいものだよね。3日ぶりの今日の一作です。サイズ 35cm×67cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 朱冷銀箋作品を制作する... 2010.05.12 近作
近作 光る海 今日の一作 5月9日光る海責めるな責めるな決して責めるな責める心が起きたら海を見にゆこうすべてを受け入れ光り輝く海を(坂村真民の詩)サイズ 53cm×175cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 単宣今日は防府で大濤の錬成会でした。みなさん頑張って書... 2010.05.09 近作