近作 夕焼け 今日の一作 4月26日幻想的に山々の稜線を映し出す。葡萄色に燃える夕焼け。サイズ 45cm×35cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 出雲和紙(濃いグレーです)ブログ、復旧していただけました。翠城さん、いろいろご心配おかけしました。ありがとうござい... 2010.04.26 近作
近作 言葉は 今日の一作 4月23日言葉は種子いにしえからの大地に眠る(谷川俊太郎『言葉は』より)サイズ 23cm×135cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 羅紋箋(クリーム色に染まってます)今日、午前中に生徒さんが娘さんとお孫さんとで来られた。赤ちゃん、むち... 2010.04.23 近作
近作 雀 今日の一作 4月22日舞い散った桜の花びらを啄ばみ戯れる雀サイズ 45cm×35cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 出雲和紙なんか今日寒すぎじゃろー。昨日の暖かさはなんなん?異常すぎます。明後日からの研究会の天気が心配です。さて、70000人突破... 2010.04.22 近作
近作 桃李争妍 今日の一作 4月20日桃李争妍(桃や李の花がその美を咲き競う春景)サイズ 135cm×35cm墨 阿膠油煙墨筆 貉猪筆(ムジナといのしし)紙 単宣を水色に染めてあります落款は庚寅歳花残月照濤迂人と書いてます。花残月は四月のことです。さて、7... 2010.04.20 近作
近作 ただうれしくて 今日の一作 4月19日ただうれしくてサイズ 15cm×15cm墨 20年くらい前だったかなぁ、父に古墨のかけら(1cmくらい)をもらったんだけど、そのときも何回か磨って使ったことあるんだけど、かなり小さくなってるけど、久しぶりに使って見まし... 2010.04.19 近作
近作 鳥声酔夢を呼び 今日の一作 4月16日?角の鳥声酔夢を呼び、室中の花気衣巾を襲う(軒のすみの方から酔夢を呼びさます鳥があるが、室内には花気が充満して衣服までがにおうのである。)サイズ 135cm×70cm墨 油煙墨筆 羊毛短鋒紙 単宣さて、70000人突破... 2010.04.16 近作
近作 日輪に 今日の一作 4月15日日輪に露に土竜は掌を合せ(川端茅舎)サイズ 53cm×175cm墨 油煙墨筆 マングース紙 柿渋で模様が染めてあります。さて、70000人突破記念プレゼント応募、お知らせクリックして下さい。たくさんのご応募お待ちしてい... 2010.04.15 近作
近作 羅生門 今日の一作 4月13日羅生門(芥川龍之介)或日の暮方の事である。一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた。広い門の下には、この男の外には誰もいない。唯、所々丹塗の剥げた、大きな丸柱に、蟋蟀が一匹とまっている。羅生門が、朱雀大路にある以上... 2010.04.13 近作
近作 有明 今日の一作 4月12日有明(宮沢賢治の詩)起伏の雪はあかるい桃の漿(しる)をそそがれ青ぞらにとけのこる月はやさしく天に咽喉を鳴らしもいちど散乱のひかりを呑む(波羅僧羯諦 菩提 薩婆訶)サイズ 135cm×105cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 ... 2010.04.12 近作