近作 ただひとつ雨だけは 今日の一作 3月28日むかしの雨は雨は雨は美しかったむかしの涙も同じように同じように(サトウハチローの詩『ただひとつ雨だけは』より)サイズ 17.5cm×135cm墨 墨運堂 百選墨No.68 春光長寿(純植物性松煙墨)筆 羊毛長鋒紙 単宣... 2010.03.29 近作
近作 黄昏 今日の一作 3月26日黄昏サイズ 90cm×120cm墨 墨運堂 百選墨No.70 水波紋(平成2年) 紙 単宣筆 羊毛短鋒図太く、でも素朴に書きたかったです。翠城さん、コメントありがとうございます。気をつけてまいります。お世話になります。 2010.03.26 近作
近作 知足 今日の一作 3月25日足りるを知るサイズ 35cm×45cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 単宣を染めたもの何事においてもそうです。足りるを知る。ゆったりとした感じにしたかったのですが・・・・ 2010.03.25 近作
近作 薫風 今日の一作 3月17日薫風 あたらしい風がふくサイズ 90cm×120cm墨 松煙に油煙を磨り合せて筆 かずら筆紙 単宣あたらしい風をおこしたいものです。今日は少し遅い夕食になるけど家族と一緒に食事が出来そうなので、一日遅れで娘たちがお祝い... 2010.03.17 近作
近作 開眼 今日の一作 3月15日開眼サイズ 135cm×70cm墨 油煙の宿墨に水を混ぜて筆 猪筆 銘はまさに「開眼」 古孟堂製です。紙 薄い鶯色に染めてあります。激しいタッチと沈めるようなタッチとうまく融合させたかったのですが。たいきさん、コメント... 2010.03.15 近作
近作 松林図屏風 part2 今日の一作 3月9日昨日と同じ言葉を書いてます。サイズ 105cm×135cmあとは昨日と同じ。実は昨日の作品は後で見て気に入りませんでした。というのも、どうも間(ま)が悪いのです。運筆の流れというか間(ま)が気に入りません。満足いくものは... 2010.03.09 近作
近作 松林図屏風 今日の一作 3月8日等伯描いた国宝・松林図屏風、霧の中に幻想的に荒々しく松林が浮かぶ、大気は流れそこには永遠に続く空間が拡がる。サイズ 70cm×135cm墨 古梅園 茶墨『無名』筆 ムジナ筆紙 単宣東京から帰ってきました。5日はまず銀座セ... 2010.03.08 近作
近作 勉めて一 今日の一作 3月4日勉めて一(いつ) 勉強して専一なることサイズ 27cm×68cm墨 油煙墨筆 わら筆紙 羅紋箋最初は大きい作品を書いてたんだけど、なんだか今日は疲れててうまくいきません。なので小品に切り替えました。これは逃げですね。いけ... 2010.03.04 近作
近作 星一つ 今日の一作 2月27日星一つ強く煌めくこの夕桜大樹の枝くぐるなり玄游会参与の田端光雲先生の短歌です。傘寿の記念に出版された歌集から書かせていただきました。サイズ 135cm×135cm墨 油煙墨筆 芯が羊毛で周りが天尾の長鋒です。紙 単宣(... 2010.02.27 近作