近作

まどか

33cm*12.5cm まどか? どこの女性? よく聞かれました。 まどか(円) こころがまるいという意味で書いたんですが・・・
リンク

リンク

玄游会 市議会議員 高松ひでき 山口県総合情報発信サイト きららナビ 創玄書道会 池田知穂 西嶋華園 山田起雲 東海創玄 天来書院 京都玄游会 ガラス工房M.M Glass Studio アロマデザイン華氏96度 BAR VIZIO 書藝院...
近作

こころはいつもはだか

こころはいつもはだかでいたいですね。
自己紹介

自己紹介

矢田照濤 1961年生まれ うお座 血液型 O(Rh-) 趣味 映画鑑賞 1997年 第49回毎日書道展会員賞(グランプリ)受賞       第29回日展入選(以降10回入選)会友へ 1998年 小野田市芸術文化奨励賞受賞 20...
近作

2005年日展作

2005年の日展入選作品です。 あまり大きな変化は求めずに、自然な流れを出せるように 心掛けてみたつもりですが。
近作

2006年 創玄展作品

75㎝*180㎝ イメージとしては、淡墨で細く強く、そしていのち弾けるように。 羊毛長鋒を2本で書きました。墨は江戸時代の墨です。
近作

山あれば山を観る

45㎝*35㎝ 種田山頭火の言葉です。 剛毛のちいさな細い筆で書きました。 紙を切っていくようなシャープな線を出したいと思いました。
近作

2004年創玄展 文部科学大臣奨励賞受賞作

105㎝*135㎝ 宮沢賢治の言葉や文は大スキでよく書きます。 『風の又三郎』は兼剛と羊毛の2本を組んで書きました。 かすれや筆がわれたところでは風の吹き抜けるようなイメージで・・・・ どっどど・・・・は打楽器的なリズムを意識してみました...
近作

風童

180㎝*120㎝ 風の又三郎をイメージして書いてみました。 ぶつけてゆく動きと、スーと長い呼吸で引く動きの 調和を意識してみました。
近作

注文の多い料理店の序文

135㎝*70㎝ 宮沢賢治の文は大好きです。 すごく透明感を感じるような文章です。 これは『注文の多い料理店』の本の序文の一節です。 小さな水鳥の筆を使いました。字形などあまり考えず 気持ちだけで書き進めました。素朴な感じを出したかったの...
タイトルとURLをコピーしました