毎日1枚葉書でART 打てば響く ハガキ 10月4日打てば響く昨夜も諸事情があり更新できず、今朝になりました。さて、とてもはずかしいことですが、このブログを開設したときにいただいたコメントは気付いたんですが、その後、コンメトの見方がよくわかってなくて、たくさんの方からいただ... 2006.10.05 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART なみだ ハガキ 10月3日うれしくってながす涙はどんな宝石よりも、煌めいているよかなしくってながす涙はどんな海よりも深いよ僕はこう見えても、けっこう涙もろいんです。映画や、ドラマや、ドキュメンタリーなんか見てもすぐ涙がでてしまいます。娘達と一緒にテ... 2006.10.03 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART しあわせ ハガキ 10月2日与うるは受くるより幸福なり昨日の昼間に書きましたが、よくあるパターンで21時に仕事から帰って、ちょっと友人と打ち合わせがあり、24時になったので、今朝更新しました。いま(9時すぎ)に庭のどこで写真を撮ろうかなと思ってうろう... 2006.10.03 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 秋風 ハガキ 10月1日少し冷たくなった風が今宵私の頬をそっと撫でてくれる。昨日は、毎日書道展九州展の打ち合わせ会議で北九州の毎日新聞社西部本社へ。九州展では12月2日の土曜日11時より照濤が作品解説いたします。今日は、西部書作家協会展の審査でま... 2006.10.01 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 虫の音 ハガキ 9月29日虫の音(むしのね)今日は、午前中、宇部教室、午後、岩国教室。午前の宇部教室で少し時間があったので、今日のハガキを書こうと思ったのですが、ネタが思い浮かびません。(こういうこともあるのです)そこで、教室のMさんに何かリクエス... 2006.09.29 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 酔 ハガキ 9月28日酔酒に酔う、花に酔う、美に酔うとかいろいろありますが、昨日の夜は、夕食後ちょっとビールを飲んで酔ってました。よって更新もできず。だらしないですね。ハガキは昼に書いてたんですけど。最近、酒に酔ったまま運転して許せない者が連日... 2006.09.29 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 双子の葡萄 ハガキ 9月26日双子の葡萄昨日、Hさんからおいしい葡萄をいただきました。さっそく今朝、朝食後いただきました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。Hさんそのなかで、食べようと思って『おやっ』めずらしく2つくっついた葡萄がありまし... 2006.09.26 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART コスモス ハガキ 9月25日うちも田舎ですけど、もっと田舎で、右も左も田圃の路を車で走ってました。すると、突然ある一角が一面、秋桜(こすもす)でした。白・薄紅・薄紫・まるでそこだけが、パステル画のようでした。美しい景色でした。山口百恵さんの『薄紅の秋... 2006.09.25 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 曼珠沙華 ハガキ 9月24日曼珠沙華田圃には、曼珠沙華が咲き乱れてます。彼岸花です。深緑の山裾や、黄金色に輝く稲穂のなかで真っ赤ないろがよく映えています。 2006.09.24 毎日1枚葉書でART