活動状況

活動状況

第6回 大濤書展

会場風景 今回ブログ作品は329枚ありました。 すべて嫁入り先が決まりました。 整理が終わり次第、各ご家庭におくります。 一人一枚ですので329人のお手元に届くことになります。 小さい作品ですが、できるだけ書の作品を飾ってもらいたいというこ...
活動状況

第62回 毎日書道展

桂雪の作品『古陶』を囲んで 左より芳霞さん、毅童くん、華琳さん、祥鳳さん(下)、暁月さん、葉月さん。 12日は第62回 毎日書道展の表彰式・祝賀会で東京へ受賞された6名の会員の皆さんと。 六本木・新国立美術館で会期が複雑に分かれていまして、...
活動状況

宇部・山口の書展

宇部玄游書展矢田桂雪名誉会長解説 3日15時ちょうど一時間、作品とは・・・・なにが大事なのか。よくわかる解説でした。矢田桂雪名誉会長、賛助出品作品。古調獨弾長岡祥鳳理事長作品 遊山口支部展 矢田桂雪名誉会長解説 4日14時会場前の一の坂川、...
活動状況

山口宇部空港 書のパフォーマンス

たくさんの方に来ていただきました。250人くらいおられたかなぁ。ありがとうございます。FMきららの皆さん、ありがとうございます。山口宇部空港の方々ありがとうございます。こういう機会を与えていただけることに感謝です。三人とも一生懸命書かせてい...
活動状況

プレゼント発表&岩国教室作品発表

11月27日プレゼント抽選を午前中宇部教室にて行いました。結果です。綾部市 Uさん京都市左京区 Nさん山陽小野田市 Uさん  です。おめでとうございます。さて、午後は岩国教室。17時に稽古が終わり、会場の通津公民館の前の郵便局で来週月曜日か...
活動状況

第5回 大濤書展

盛況に終了いたしました。3連休ということもあり、たくさんの方々に観て頂きました。本当にうれしく思います。感動的な3日間でした。スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。全ての方々のおかげです。感謝、感謝会場入り口風景。初日ライブ前ですので、...
活動状況

50000人突破記念プレゼント当選者

7月9日記念品プレゼントに沢山のご応募いただきました。ありがとうございました。今日の夜、本部教室において公開抽選しました。当選者の発表です。高槻市のHさん。宇部市のNさん。山口市のOさん。ご本人には2、3日中にプレゼント送ります。
活動状況

コラボ打合せ

今日、午後1時30分からガラス作家の西川慎先生、池本美和先生と打合せです。どんな感じにするか打ち合わせています。午後7時30分まで充実した、楽しく、夢中になれた時間でした。まずサンドブラストのために書いてみます。これはガラス板です。木工用ボ...
活動状況

いってきまあす

おはようございます。いまから東京行ってきます。明日夜帰ります。萬早々さんコメントありがとうございます。がんばって楽しく書いていきますので、よろしく。
活動状況

ちょっとひと休み

今むちゃくちゃ忙しい日々を過ごしてます。なかなかブログの更新もままならない状況です。ちょっとだけ休ませてくださいね。プレゼント当選者は2月に入ってお知らせすることが出来ると思います。では次回をお楽しみに。