毎日1枚葉書でART

毎日1枚葉書でART

前を見ようぜ

ハガキ 6月23日前を見ようぜ前を昨日はウォーキングがてら、郵便局へ郵便物を出しに歩いていきそれから本屋さんにまわっていろいろ見てたら、CDで矢沢永吉さんの新しいアルバム発見。『TWIST』かっこいい60歳ですよね。思わず買っちゃいました。...
毎日1枚葉書でART

おいしい

ハガキ 6月22日おいしい食事がおいしいと感じるのは、心が健康体なんだと思いますね。悩み事があったり、極度なストレスかかえてたりすると同じもの食べても、味すら感じなかったりね。するもんね。仕事だってそうだと思います。仕事が「おいしい」と思え...
毎日1枚葉書でART

あらわす

ハガキ 6月21日あらわすって難しいよな。自分の心を線に託して表現するのはとても難しいことでもあり、楽しいことでもあります。棟方志功の作品を観ていると、ほんとうとりつかれたように制作している、表現すること、彫ること、書くことすべてに喜びに満...
毎日1枚葉書でART

持ち味

ハガキ 6月20日誰にでも持味があるのです。さぁ今から防府です。大濤書展に向けての錬成会。最終ですので、作品もこれで締め切ります。あまりカッコつけないで、自分の持味をぶつけてもらいたいと思います。そして生命感にあふれる作品が出来れば最高です...
毎日1枚葉書でART

予習

ハガキ 6月19日予習できないことの方が多いから面白いのかな人生に予習はありません。その日何が起こるのかわかりません。嬉しいことも、悲しいこともいろいろです。まぁ総合的にみて、だから面白いのかなぁなんて思います。今日はなにがあるだろう。明日...
毎日1枚葉書でART

鷲摑み

ハガキ 6月18日鷲摑み心を鷲摑みにするような、そんな作品を書きたいよねぇ。難しいねぇ。一人でもいいんです。誰かの心をギュッととらえるような作品が書けたら。さぁ、今日は宇部、そして岩国。運転に気をつけてと。
毎日1枚葉書でART

綿雲

ハガキ 6月17日綿雲ほわんとしたような雰囲気にしたかったんですが・・・・今日は特に書くようなことがないなぁ。
毎日1枚葉書でART

一刻

ハガキ 6月16日一刻梅雨に入って今朝なんか少し肌寒い感じ。一刻を辞書で調べるとわずかな時間。ひと時の4分の1、今の時間でいうと約30分。頑固でわがままなこと。その瞬間瞬間を大事に使っていこう、でもまぁ無駄と思える時間を過ごすのもいいけどね...
毎日1枚葉書でART

なぁんだ

ハガキ 6月15日なぁんだ過ぎてみれば何て事ない生きていれば、いろいろ悩みもでてきます。仕事・家庭・健康・人間関係などなど当然どうしようもないこともあります。壁にぶちあたって訳が分からんようになることもあります。くよくよすることだってありま...
毎日1枚葉書でART

光をあびて風と戯れる

ハガキ 6月14日光をあびて風と戯れる昨日は月例審査と事務局会議。審査しながらお昼前に僕が「腹減ってきたねー」と言ったら、鈴川さん「会長、松竹梅(しょうちくばい)っちゃ」僕「えっなに?」鈴川さん「松(まつ)竹(だけ)梅(うめー)・待つだけウ...