毎日1枚葉書でART 不思議 ハガキ 4月27日不思議昨夜観ました。「アリス・イン・ワンダーランド」面白かったですね。3Dも良かったですね。単純に娯楽映画として楽しめます。細くて長ーい、剛毛筆で書きました。さぁ、次は何の映画観ようかなぁ。今週はもう一本くらい観たいね。 2010.04.27 毎日1枚葉書でART
近作 夕焼け 今日の一作 4月26日幻想的に山々の稜線を映し出す。葡萄色に燃える夕焼け。サイズ 45cm×35cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 出雲和紙(濃いグレーです)ブログ、復旧していただけました。翠城さん、いろいろご心配おかけしました。ありがとうござい... 2010.04.26 近作
毎日1枚葉書でART ごめんなさい 4月26日研究会で何人もの方から、「照濤先生のブログ、見れませんよ。何かおかしいですよ」という声をいただいた。そうです。おかしいのです。画面が出なくなってました。数日前から日々更新するのに、なかなかうまくいかず、写真もなんどもアップしてやっ... 2010.04.26 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 創 ハガキ 4月24日創さぁ今日、明日と春季研究会です。みなさん、いい作品が創れますように。そのためには技術は大事なことです。自分のイメージしたものを表現するためには筆遣いなど技術的なことは大事な要素です。しかし、そればかりに頼った作品は、感動... 2010.04.24 毎日1枚葉書でART
近作 言葉は 今日の一作 4月23日言葉は種子いにしえからの大地に眠る(谷川俊太郎『言葉は』より)サイズ 23cm×135cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 羅紋箋(クリーム色に染まってます)今日、午前中に生徒さんが娘さんとお孫さんとで来られた。赤ちゃん、むち... 2010.04.23 近作
毎日1枚葉書でART 野茨の花 ハガキ 4月23日野茨の花白い花びら刺のなか(金子みすゝ゛)剛毛の長鋒で書いてますが、筆が完全に2本に割れちゃうもんで、ちょっと書きづらい感じですが、まぁうまい具合の破筆になったかなぁ。さて、70000人突破記念プレゼント応募、お知らせクリ... 2010.04.23 毎日1枚葉書でART
近作 雀 今日の一作 4月22日舞い散った桜の花びらを啄ばみ戯れる雀サイズ 45cm×35cm墨 油煙墨筆 羊毛長鋒紙 出雲和紙なんか今日寒すぎじゃろー。昨日の暖かさはなんなん?異常すぎます。明後日からの研究会の天気が心配です。さて、70000人突破... 2010.04.22 近作
毎日1枚葉書でART 観世音 ハガキ 4月21日観世音昨日はわりと暖かく、宇部教室で弁当食べた後、近くの真締川沿いの公園を40分くらいウォーキングしたかなぁ。川風が気持ちよかったねぇ。と思ったら、夕方から雨で今日もずっと降ってます。暖かくなったり寒くなったり、体調管理が... 2010.04.22 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 未来の空から・・・ ハガキ 4月21日未来の空から夢と太陽のあひだをのぞき見てゐる。片山敏彦の詩『暗い秋の祈り』より4月も後半だというのに、なかなかぽかぽか陽気にはならないね。昨日も教室でまだ暖房つけてますもんね。いよいよ春季研究会が近づいてきました。このとき... 2010.04.21 毎日1枚葉書でART
近作 桃李争妍 今日の一作 4月20日桃李争妍(桃や李の花がその美を咲き競う春景)サイズ 135cm×35cm墨 阿膠油煙墨筆 貉猪筆(ムジナといのしし)紙 単宣を水色に染めてあります落款は庚寅歳花残月照濤迂人と書いてます。花残月は四月のことです。さて、7... 2010.04.20 近作