ハガキ 12月29日
おとなにはきこえないおとがある。
今日は上の娘が夕食をつくってくれました。
そのとき聞いた話ですけど、ご飯が炊けるときに、こどもにしか聞こえない音があるそうです。
僕と妻にはまったく聞こえないのですが、娘達二人には聞こえてるらしいのです。
その音が何歳ごろから聞けなくなるのかはよくわかりませんが。不思議なことがありますね。
「ほら、聞こえたじゃろ。」って言われても僕達にはまったくわかりません。
そんな話聞いたことありませんか。
おと
毎日1枚葉書でART


コメント