矢田 照濤

毎日1枚葉書でART

ハガキ 11月24日雨雨雨雨雨雨雨雨悲しみも洗い流してくれる。晴れたら僕のこころも晴れるだろうか。昨日は防府で錬成会。夜は忘年会でした。そのまま防府に宿泊して、今朝は朝一番で映画へ。「0の焦点」です。いやー、面白かった。中谷美紀さんの演技が...
毎日1枚葉書でART

秋露如珠

ハガキ 11月23日秋露珠の如し(秋の露は白玉のように清らかである)僕の心もそのようになりたいものです。修行、修行っと。いまから防府行きます。うわー遅れそう。ではでは。さて、60000人突破のプレゼント応募の告知してます。カテゴリーのお知ら...
毎日1枚葉書でART

のぞみ

ハガキ 11月22日いま京都から帰ってきました。いい古典研究会だったと思います。みなさん、いい勉強になったかなぁ。なぜ古典が必要なのか、解ってもらえたかなぁ。今日一日の中で二つの古典を取り上げて、創作まで移行していくのですが、この短時間では...
毎日1枚葉書でART

?め

ハガキ 11月21日?め今日は京都へ行きます。夕方に行きますので、それまでまだ残っている仕事をきっちりやっつけて。明日は朝から、関西古典研究会です。京都駅前のキャンパスプラザであります。38名の参加ですね。皆さんには、何かを?んで帰ってもら...
毎日1枚葉書でART

不死鳥のごとく

ハガキ 11月20日不死鳥のごとく今日は朝早くから、どうしても下松に行かなくてはなりませんでした。というのは、松田優作さんの映画『SOUL RED』が今日までだったんです。下松のMOVIX周南しか上映してないんです。それも今日は最終日で9時...
毎日1枚葉書でART

祈るように

ハガキ 11月19日祈るように書くのです。最近よく思うのですが、自分は作品でほんとうにひとに感動を与えておもわず涙してしまうような、そんな作品が生涯の中で1点でも書けるだろうか。なんてね。上手ね、とか素晴らしいとか、そんなんじゃなくて、ただ...
毎日1枚葉書でART

こころ腐らすな

ハガキ 11月18日こころ腐らすな昨日は一日事務的な仕事してまして、夜は少し作品書きました。来年3月の九州創玄選抜書展の作品も書きました。年末に表装に出します。色紙も何枚か書かなくてはいけなかったので昨日必要な枚数ほど書きました。12月1日...
毎日1枚葉書でART

秋風涼し

ハガキ 11月17日秋風涼し草の刈られた誰もいない公園秋風が涼しく吹いていた昨日は防府教室。いつものように前の公園に行ってみる。秋じゃないよね、もう冬だよね。風が涼しいというよりも寒い。また桜の落ち葉を3,40枚拾って帰りました。今日から金...
近作

第35回 創玄現代書展

閃光はしる 眠った意識が目を覚ます(90cm×120cm)現代書展の出品作です。一科審査員で推薦作家として出品いたしました。筆は、かづら筆です。細字は、むじな筆です。さて、60000人突破のプレゼント応募の告知してます。カテゴリーのお知らせ...
毎日1枚葉書でART

いつの日か きっと

ハガキ 11月16日いつの日か きっと夢はいつの日か、自分の作品で人のこころを揺り動かす。魂をゆさぶる。そんな作品が書けることです。そのためには、いろんな経験、そして心の修養が大切だと思っています。技術も大切なんですが、人間性も大切ですよね...