毎日1枚葉書でART

毎日1枚葉書でART

遠い日の記憶

ハガキ 4月8日遠い日の記憶が鮮やかにいま甦る。昨日は、いまお気に入りの曲の事を書きましたが、最近は無性に自分が二十歳くらいの時によく聴いていた曲を聴きたくなります。時々レンタルショップに行って借りて帰ります。妻が言うには「昔の曲が聴きたく...
毎日1枚葉書でART

桜吹雪

ハガキ 4月7日かぜとたわむれる、さくらの花びら昨日は防府教室、いつものように前の公園に行ってみますと、風がふくたびに桜吹雪が見事です。子供たちがキャッキャッと喜んでいます。さて、いまはまっている曲があります。2007年だったかな公開された...
毎日1枚葉書でART

桜舞

ハガキ 4月6日桜舞昨日は天気もよく、昼から暖か。月例審査会場の横の公園は桜の乱舞。見事です。家族づれ、恋人同士などなど沢山の方々がお弁当を桜の下で広げています。僕も食後公園へ行って、30分ほどウォーキング。X・JAPANのバラードを聴きな...
毎日1枚葉書でART

迷い道

ハガキ 4月4日道に迷っても逃げ道には行くまい。今日は北九州の小倉ステーションホテルにて監査。無事昼に終わり、会場費の支払いへ。支払いの部屋は相談室みたいなところです。3組くらいだったかなぁ、結婚式を打ち合わせをそれぞれされています。彼も彼...
毎日1枚葉書でART

潮音

ハガキ 4月2日潮音昨日も寒かったね。この前は暖かだったのに。話は変わって、いま依頼されている作品が2点あるのですが、まだ出来ていません。なかなか忙しくってというのは理由になりませんが、イメージは出来てきてます。さて、明日4日から山口市の一...
毎日1枚葉書でART

或る夕

ハガキ 4月1日太陽は赤く、地球は緑、自分は共に並んだ大きな健全な夕暮を見た千家元麿の詩『或る夕』今日はエイプリルフール。なにか嘘つきました?いたずらな許せる可愛い嘘なら良いけどね。いままでの人生の中では、これが嘘だったらいいのになぁなんて...
毎日1枚葉書でART

花海

ハガキ 3月31日花海昨日の宇部教室にて書きました。昨夜は怖い夢を3本見ました。まず、ひとつ火事の夢。次は、オートバイに乗ってる人が道路から吹っ飛んで事故る夢。最後は昔、僕がふられた夢。ふった女性はいま僕の妻となっています。今朝目が覚めて妻...
毎日1枚葉書でART

ぽっ

ハガキ 3月30日ぽっと春がきた。風もさくら色。昨日までと違って今日はぽかぽか陽気でした。防府教室の前の公園は桜が満開。小さな子供たちがたくさん遊んでいます。若いお母さん達は見守りながら桜を見ています。平和な光景です。夕方、また空き時間に公...
毎日1枚葉書でART

晴耕雨読

ハガキ 3月28日晴耕雨読この言葉を書きたかった理由・・・・別にありません。ただ頭に浮かんだものだから。さて昨日から宇部玄游書展が開催されています。みんな楽しい作品、いい作品、味のある作品を書いてます。どうぞお越し下さい。桂雪と僕は賛助出品...
毎日1枚葉書でART

道端の草

ハガキ 3月25日踏まれても踏まれても へこたれず上へ上へと伸び深く深く根を張ろうとする この道端の草のようでありたい。WBCの余韻がまだ残ってます。テレビでニュースを見ては、感動してます。ゆせんさん、コメントありがとうございます。福知山成...