毎日1枚葉書でART

あたたかくうつくしく

ハガキ 4月20日あたたかくうつくしく作品だって、人間だってこうありたいものですが・・・・「お前は無理じゃろー」って言う声が聞こえてきそうです。話は変わるけど「映画観に行きたい!」いま何を見たいって強く思うのは別にないんだけど、でも観に行き...
近作

ただうれしくて

今日の一作 4月19日ただうれしくてサイズ 15cm×15cm墨 20年くらい前だったかなぁ、父に古墨のかけら(1cmくらい)をもらったんだけど、そのときも何回か磨って使ったことあるんだけど、かなり小さくなってるけど、久しぶりに使って見まし...
毎日1枚葉書でART

大道

ハガキ 4月19日大道昨日は九州創玄書道会の総会そして、その後毎日書道展の作品研究会でした。懇親会では、今回僕は車の運転がなかったので、少し飲ませていただきました。少し・・・・のつもりだったんですが、いやいやほんとに少ししか飲んでないのに、...
毎日1枚葉書でART

素焼のやうな朝

ハガキ 4月17日素焼のやうな朝今日は午後から、西部毎日書道会の会議で北九州の毎日新聞社西部本社へ。おもに今年の九州展についての話し合いがあります。さて、70000人突破記念プレゼント応募、お知らせクリックして下さい。たくさんのご応募お待ち...
近作

鳥声酔夢を呼び

今日の一作 4月16日?角の鳥声酔夢を呼び、室中の花気衣巾を襲う(軒のすみの方から酔夢を呼びさます鳥があるが、室内には花気が充満して衣服までがにおうのである。)サイズ 135cm×70cm墨 油煙墨筆 羊毛短鋒紙 単宣さて、70000人突破...
毎日1枚葉書でART

疾風迅雷

ハガキ 4月16日疾風迅雷(すばやくはげしいこと)昨日は、古典研究会の案内準備でしたが、けっきょく原紙を作成するまでで終わってしまいました。外に月刊誌の原稿作成、毎日書道展の作品鑑別などいろいろありまして、今日は必要部数コピーして、明日を迎...
近作

日輪に

今日の一作 4月15日日輪に露に土竜は掌を合せ(川端茅舎)サイズ 53cm×175cm墨 油煙墨筆 マングース紙 柿渋で模様が染めてあります。さて、70000人突破記念プレゼント応募、お知らせクリックして下さい。たくさんのご応募お待ちしてい...
毎日1枚葉書でART

酔裏興長

ハガキ 4月15日酔裏興長今週末、古典研究会の案内を発送するため、今日明日と案内状、資料作成ですね。発送作業には研究会スタッフが集まってくれます。ありがたいことです。研究会には沢山の方に参加して欲しいと願っています。研究会を楽しく有意義なも...
近作

妍和

今日の一作 4月14日妍和(美しくてのどか)サイズ 半紙大の十竹斎の便箋墨 油煙筆 山馬今日の宇部教室での空き時間に書いてみました。
毎日1枚葉書でART

四月

ハガキ 4月14日桜いろの光線を飲み込んだ(北川冬彦の詩『四月』より)なんだか今朝は少し寒い。部屋も電気ストーブつけてます。昨夜、19時半からの稽古の前に、自分のブログチェックに事務所のパソコンを開きました。応募の方を見ようと思ってあけたと...