毎日1枚葉書でART 落ち葉の点描画 ハガキ 11月14日舞い散った落葉が濡れた路面に美しい点描画を描く昨日は雨がよく降りました。歩いていると、路面に沢山の色とりどりの落ち葉。赤、黄、茶、と暖色系の美しい点描が拡がります。さて、60000人突破のプレゼント応募の告知してます。カ... 2009.11.14 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 不退転 ハガキ 11月13日不退転(屈しないとうこと)毛先を切った小筆で書きました。60000人突破記念プレゼントの告知がまだ出来ていません。今日中にはなんとか告知する予定です。 2009.11.13 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART どんな花 ハガキ 11月12日どんな花咲かせるの人はみな蕾を持っていると思います。どんな花になるのか。大きさや咲く時期もまちまち。ただね、なにもしないんじゃ咲かないよね。栄養やって、水やって、地道に育てていかんにゃあね。さぁて、どんな花咲かそう。昨日... 2009.11.12 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART ばかたれが ハガキ 11月11日ばかたれが時に自分をこうやって叱咤激励するのです。そんなこともわからんやったんか、ばかたれが。はよう やれぇや、ばかたれが。ちゃんと勉強せぃ、ばかたれが。根性ないのぉ、ばかたれが。なんてね。自分にですよ。じぶんに。でもね... 2009.11.11 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART はつ秋 ハガキ 11月10日涼しい夕風ふいて来た田舎にいればいまごろは海の夕やけ遠くみて黒牛ひいてかへるころ水色お空をなきながら千羽がらすもかへるころ畠の茄子は刈られたか稲のお花も咲くころかさびしいさびしいこの町よ家のほとりと空ばかり金子みすず『は... 2009.11.10 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART とりあえず ハガキ 11月9日とりあえず 歩いてみようとにかくそこへ行ってみよう昨日、錬成会終わりました。皆さん満足いく一日だったかなぁ。書作・作品制作には悩みはつきものです。どうしたらいいかわかんないときもあります。どういう勉強したらいいかわからなく... 2009.11.09 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART もういいかい ハガキ 11月7日もういいかい まあだだよ書の勉強にはねぇ、『もういいよ』はないねぇ。やればやるほど、やらないといけないことが次から次へ。僕もねぇ、いまのままだと、引き出しが足りません。引き出し増やさないとね。固まってくるんだよね。感性が。... 2009.11.07 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 落ち葉舞う ハガキ 11月6日落ち葉舞う今朝はちゃんと神様に借金返してきました。いまちょっとテレビつけたら、松田優作さんの映画について言ってました。『SOUL RED』過去の映画の映像や未公開シーンなどを入れたドキュメンタリーのようですね。そろそろ公開... 2009.11.06 毎日1枚葉書でART
毎日1枚葉書でART 書魂 ハガキ 11月5日書魂たぶんこんな言葉はないと思います。勝手に書きました。魂込めて書に向かいたいと思います。今朝はまたやってしまいました。ウォーキングにまたお賽銭を忘れて出ました。仏の顔も三度まで、ならぬ神様の顔も三度まで?そしたらあともう... 2009.11.05 毎日1枚葉書でART